移動用介護用品

スポンサーリンク
スロープ・手すり

手すり

歩行の安定、転倒防止に、手すりは欠かせません。 手すりの種類 手すりには、縦手すり、横手すり、L字型手すりなどがあります。 手すりの付け方 手すりも取り付ける場所によって付け方が違います。 それぞれの特長と、手すりを付...
スロープ・手すり

介護スロープ

介護スロープ スロープは、屋外と屋内の間のアプローチや、玄関のあがりかまちなどの段差のある場所を、緩やかな勾配に変えるために使います。 介護スロープは特に車椅子の移動の際に用いることが多いです。 介護保険で貸与されるスロープと...
歩行器・歩行車

電動シニアカート

電動シニアカート 三輪または四輪で、電動で動く車椅子の一種を言います。 足腰が弱くなった高齢者が、気軽に屋外走行できる乗り物として利用者が増えています。 車椅子操作のための計器や制御装置が内蔵され、バーハンドルを操縦して走行し...
車いす

電動車いす

電動車いす 主に屋外で用いられます。 電動により自力で移動するための手段として用いられます。  上肢の筋力低下や不随意運動などの上肢障害により、手動で車椅子を操作することが困難な場合や、介助が必要な利用者の、介助者を常時確保で...
車いす

車いす

車いす 一口に車いすといっても、様々な種類があります。 ■利用者自ら動かす自走用車いす ■介助者が動かす介助用車いす ■電動車いす その他、リクライニング式車いす、座席昇降式車いす、片手駆動式車いす、前輪駆動式車い...
歩行器・歩行車

シルバーカー

シルバーカー シルバーカーは、在宅の高齢者が、屋外での移動や散歩、買い物用に用います。 選び方のポイントは、重さ、大きさ、歩行の耐久性です。 ひざや腰に軽度の障がいがあり、杖だけではおぼつかなかったり、買い物もしたい場...
歩行器・歩行車

歩行車

歩行車 歩行車には、腕支持型四輪歩行車や三四輪歩行車、買い物型歩行車などがあります。 腕支持型四輪歩行車は、歩行時に肘を乗せて体を支えながら歩行できるものです。 主に病院などの施設内で用い、住宅内ではあまり用いません。...

T字型杖

T字型杖 一般に杖と呼ばれ、高齢者に普及しています。 持ち手がT字になっています。 折りたたみできるものや、おしゃれな模様のものも多く出ています。   握り部分がT字型のため...

多脚型杖(四点杖など)

多脚型杖(四点杖など) 脳血管障害により片麻痺のある人などに多く使用されています。 T字型杖の利用者よりは歩行状態が悪く、しっかりとした支えが必要な人に適しています。 体重を支える支持面積が広い...

白杖

白杖 視覚障がい者が歩行する際に、前方や足元の安全を確認するために使用します。 本体を白く塗っているため、周囲の人に注意を促す効果もあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました