杖や手すりなどを用いるときに、高さの基準となるのが大腿骨大転子の位置です。
概要でも良いので、覚えておくことをお勧めします。
大腿骨大転子とは
太ももの骨は大腿骨(だいたいこつ)といいます。
大腿骨上部の外側の出っ張りが大転子です。
下記の人体図では青い円の中の、外に出っ張った部分。
位置の確かめ方ですが、手でも簡単に触れることができます。
骨盤の横に触れてみますと、コリコリ触れる出っ張った骨がありますが、それが大腿骨大転子です。
介助をする人は、対象となる高齢者の大腿骨大転子の床からの高さを測っておきましょう。
介護用品を選ぶ時の参考になります。
コメント